消毒します。必須です。
「日本の鍼」のルールでは
患部の消毒は鍼を打つ前・後では必須となっています。
基本的には消毒用エタノールを使いますが、
皮膚が弱い人・傷があるところでは沁みて痛いので
ベンザルコニウムというものを使っています。
※他の国のルールは把握してませんが、
中国式の鍼をやる先生は時々消毒しないでやるとかやらないとか・・・。
当院では基本的には消毒してます。ご安心ください。
消毒します。必須です。
「日本の鍼」のルールでは
患部の消毒は鍼を打つ前・後では必須となっています。
基本的には消毒用エタノールを使いますが、
皮膚が弱い人・傷があるところでは沁みて痛いので
ベンザルコニウムというものを使っています。
※他の国のルールは把握してませんが、
中国式の鍼をやる先生は時々消毒しないでやるとかやらないとか・・・。
当院では基本的には消毒してます。ご安心ください。
© 2025 東京都品川区大井の鍼灸院/治療とトレーニングで体の悩みを改善 Powered by AFFINGER5
PAGE TOP