無害は良いこと??
2023/4/18
あまり良くないと思います。 【無害が害】 無害で何不自由ない生活を送っていたとして・・・ 座りっぱなし。 寝転びっぱなし。 あまり良くないですよね。 人間は動物。ある程度の ...
骨盤輪不安定症 (こつばんりんふあんていしょう)=産前産後の腰付近の痛み
2023/4/10
クライアントさんで 産前・産後の方がいらっしゃいます。 ・腰痛 ・仕事で運動指導をするけども復帰するのが怖い ・肩こり などなど。 養生として、鍼・灸をやりますし、、、 「ピラティス」の運動処方も行 ...
アキレス腱が痛いんですけど・・・?
2023/4/6
アキレス腱の痛み。 アキレス腱はふくらはぎの筋肉が骨に付く際に硬く細くなったところです。 結構痛める人が多いです。 というのは、スマホの充電コードの端っこ・・・めちゃくちゃキレやすいじゃ ...
野球で肘を痛めました、どんなことをしますか?
2023/4/1
簡潔にいうと、 ・状態を把握し、原因を探す=問診 ・痛みを緩和する=治療 ・再発しないような運動指導をする です。 具体的にいきます。 野球で非常に多いのが肘の内側を痛めることです。 ...
妊娠中ですが治療できますか?
2023/3/26
全て、、、ではありませんが基本的には可能です。 ですが、命に関わるとっっっっっっってもデリケートな問題になりますので こちらとしても慎重に問診を行い施術可能かどうか判断をしていきます。 ...
土曜日はやっていますか?
2023/3/26
診療しています。 が、治療院に来る方には大変申し訳ないのですが 安藤個人的に治療・トレーニングとは全く別の仕事をしているため、時間に限りがあります。 第二・第四の土曜日の午後は都内の神社 ...
ウォーキングマシーンは良いものなの??
2023/3/24
悪くないです。 目的によります。 【人間の移動について】 人間は二段ジャンプ=空中での方向転換や移動ができません。 床を足て押した時にしか移動ができないのです。 その時に、上半身よりも後ろで床を押すこ ...
運動って何をするの?
2023/3/24
これは一般の患者さんに処方したエクササイズのメモです。 復習のためにメモが欲しいと言われて、お渡ししたものです。 【主訴】 60代の女性が、股関節・膝の痛みを訴えて来院しました。 ...
消毒はしますか?
2023/3/20
消毒します。必須です。 「日本の鍼」のルールでは 患部の消毒は鍼を打つ前・後では必須となっています。 基本的には消毒用エタノールを使いますが、 皮膚が弱い人・傷があるところでは沁みて痛い ...
治療コースはありますか?
2023/3/15
ありません。 安樂堂鍼灸院と患者さんで相談をして治療内容を決めていきます。 巷の治療院では 「肩こり改善コース」「〇〇専門治療院」「カッピングコース」 などあります。わかりやすいですよね ...